表題~おしろいばな。
なんだけど、
たぶにあるこの花(*)は、濃いピンク。
*これ、花じゃなく、ガクらしいんだけど。
以前は白や黄色もあった、はずなんだけど、ピンクが優性なんでしょうか・・・。
花名の由来は?
調べたら、乾燥させた種の中の「粉」が白いんで、その名がついたそうな。
・・・花の香からの由来もある?
ま、それはどうでもいいとして、この季節の花、お楽しみいただければ、幸い。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿