それにしても
ひどいことになってきちゃった。
~安易に構えてたからだ。
さて、小生、
大体は海風の吹く中にいるんで、
ま、要らないって言えば要らない
んだけど、家に年初、2箱あった
のが、正に底をついてきたんで、
これからはこのマスク;娘の労作。
~中々いい;ま、あまりつけないけど。
~先日、鎌倉の生地屋さんからのマスク材料の売出し情報を入手し、
しかもギリギリ並んで買えた材料での手作りの、洗って使えるマスク。
~イニシャル(写真右下)付き;みな同形・同色なんで。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿