江の島駅舎がほぼ完成してた。
以前の板金名人の造作が壊されるのを残念に思ってたけど、
見てみれば、屋根は板金加工で再現されてた(多分)。
~中々、感心。
この配色はケバくて趣味じゃないけど、この種の建物は、大体
この赤・緑・金;再建された薬師寺金堂・東塔(西塔?)も他も
みなそうだし、ま、いいか。
~舎内には、木彫の亀も龍もいて、中々;お見落としなく。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿