ここのところ毎年のように、穏やかに花を咲かせる機会を、台風だなんだに無残にも奪われてきた、秋明菊。
今年も(というのは前記の通り)蕾をたくさんつけてきている。・・・白い花をいっぱい見せてくれるだろうか。
☆あと、してない宿題は、防風ネットのとりつけ;暑いんで、つい後ろ送りに・・・。
☆今年は夕立がないと言ってたら、こちらの方にも断続的なゲリラ豪雨、時折雷鳴も。・・・ほどよく降ったりしてくれるといいんだけど、世の中、そううまくは行きませんね。蕾が大丈夫なんだから、まあまあ。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿