今日は、じじばばとお買い物。
今日のお昼は、自分で選んだ、パン。
「魔女の黒猫」パン。
待ちきれず、11時半からランチ。
さて、孫2号は、どこから食べたのか?
耳から。・・・ま、これが大人的か。はずれ。
実際は、目からガブリ。中々豪快。・・・理由は分からない。
次は、口。・・・これは、甘い砂糖、で、にこっ。
なんと、この後、ポンデケージョ風の「もちもち」のパンを「美味しい」と2つ。
~ほぼ、完全復活。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿