
今朝の腰越の町は静か。
神輿を担いだ人たちは午前中から
ずっとだから、疲れて、飲んで、
・・・恐らく夢の中。
暑い。朝のうち少しだけ、風を涼しく感じたけど、すぐに蒸し暑くなり、堪らん。
もう、ほんと真夏モード。
エアコン様様・・・。
(午後に出かけたくない。とほ。)
☆写真は、昨日の天王祭のメインイベントの一つ。腰越・小動神社の神輿。
(娘が撮って、折角送ってくれたんで、使わないと・・・。??
・・・写真撮ってる人たちがいないと、いいんだけど、ま、仕方なし。)
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿