2010年6月23日水曜日
江ノ電って?
なんか、すごく蒸し暑い、です。・・・日も迫ってきているので、
今週末のたぶコンのお菓子候補を試作しました:今回もやや重め、ブランデーケーキ、なんですが、ラムの方が香りが良さそうな気もするんで・・・どうしようかと。
で、やや疲れ気味なんで・・・(定休日の方が大変かも!?)
今日は、たぶのきの近くをゴトゴト走ってる、江ノ電の、少し、薀蓄(うんちく)を。
そう、江ノ電って、元々は江ノ島詣での足として設置されたらしいですね。今は生活用が主となって走っているんですが、ここ十年以上、土日休日は正に観光満員電車化して、藤沢~江ノ島~鎌倉を走っている・・・ほんとは観光客の皆様にも、のんびり、コトコト乗れるといいんですが、ね。
その営業を距離わずか10km(たぶのきから藤沢駅まで4kmだから、そんなものでしょうね)。駅は15(昔は倍以上の駅があったらしい:バス停並ですね)。そして、小学唱歌(♪♪♪い~まは山中♪今は浜♪♪♪)にあるように、山(小さいけど)も海も、橋も、また写真のようにトンネル(*)もある。・・・人家の裏側を或いは玄関口をぬうように走ったり、おまけに、たぶのきの近くの普通の道路(商店街なんです)の真ん中を走る路面電車にもなる、なかなか面白いと言うか、世にも珍しい電車なんですよ。・・・地元民は、もう日常生活に溶け込んでいて、何とも思わないんですが・・・、ほんと、いいカメラ持って、皆さん、写真なんか撮りたがる電車なんですよ。
*写真右は、極楽寺~長谷のトンネル:参道を江ノ電に横断されている御霊神社側からのショット。
左の写真は、龍口寺の前の、信号のない交差点なんですが、ここが江ノ電撮影スポットみたいです、カメラマンをよく見かけますから。写真のは腰越銀座から江ノ島駅に向かう電車。江ノ島駅の方からは家と家の狭い間から突然電車が出てくる感じなんです。勿論事故防止のために、予鈴や電気表示がつき、電車もゆっくりと出てきます。(この写真、撮る時に、躊躇したんで、少し遅れて撮れてしまったんです:地元民は江ノ電の写真撮るのが少々恥ずかしいんですね。)
最後に、江ノ電の「上り・下り」の「上り」はどっち進行だと思う?
上の記載内容にヒントがある・・・・・藤沢方向なんだって;ちゃんと理由があるんですね。江ノ電って110年位昔に、江ノ島観光の足として、藤沢から江ノ島まで開設され、その後、順次、鎌倉まで延長されていったんで、基点が藤沢なんだって。だから藤沢行きが「上り」。
(久しぶりに長文になってしまった・・・。)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿