とある美術館の有名な中庭に、
突如、新作が展示されました!?
ここは県立近代美術館;鎌倉館。
でも、今は撤去されてます。
いつも観光客で喧騒の鎌倉の、ほんと、真っ只中にあって、ほぼ静寂が保たれてる。お客様もさほど多くない。それ故、中々気に入ってる所。
ところが、八幡宮の土地の借用期限が来た上に、耐震上の問題を解決できないため、とかで、この1月末で閉館となる。残念の一言。
今を逃すともう見れないとの、何とか心理からか、中々の盛況。
・・・それにしても孫2号、その気になってる??
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿