たぶのきハーブ畑に何故か顔を出したカサブランカ。
ひょろひょろと伸びた茎の上方に、ふっくらと膨らんだつぼみは、昨日のたぶコンには間に合わず、今朝、一日遅れて、咲き始めました。(残念)
真っ青な空と生き生きとした緑の中、
この、真っ白な、大きな花は、さすが、存在感たっぷり。
義母の住んでいる家は片瀬の134号線沿いなので、もう今日は人がたくさん出ているとのことだが・・・たぶのきは静か、今ちょうどお客様も絶えたし・・・室内は暑くなく、のどかな日曜日。
腰越の丘のふもとに大きな「たぶ」の樹があります。 Art & Dining Spaceたぶのきは、入り口にそびえる「たぶ」の名をいただいていますが、そのたぶのきが夏の暑い日ざしをさえぎる木陰となり一服の涼となるように、その緑が疲れた目を癒してくれるように、憩いの空間、癒しの空間、和みの空間、そして新たな出会いの空間になれたら、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿