2024年9月30日月曜日

白の彼岸花

今年の彼岸花は、白が11茎、紅が2茎。あと数日は楽しめそう。

今年は咲くのが少しだけ遅いような気がするけど、気温がずっと高かったためか…。

去年あった紅の1群が消滅。そう言えば、墓の紅の彼岸花も出ていなかった。これは陽射し・高温にやられたか??

写ってる植物は右側のがレモングラス、左側のがアスパラ。

今になって季節らしい気温になってきて、ま、これはこれで、良し、ということか。

2024年9月29日日曜日

香しき花

たぶ庭の端っこに追いやられてるジンジャリリー。今年は花をつけないまま彼岸花の季節になり、丁度倒れ掛かって白い彼岸花を押し倒すようになってたんで、 バッサリとカット。その後によく見たら、1茎、蕾をつけてて、あ~あ。ま、ダメもとでと水差しに入れておいたら、なんと、花が出てきた。

この後、開くと、相変わらずの相変わらずの香しき香りを放つ。

☆彼岸花報告;白も咲き出した~5茎以上。明日、掲載予定。

☆どんより、湿っぽい。南に前線があるからか。雨じゃないだけいいか。

2024年9月28日土曜日

赤い空

尋常ではない、不気味とも思える赤い空、と雲の様。ま、ムンクほどじゃないけど、中々の異様;手前を流れる黒っぽい雲、明るい筋がやや渦巻くように流れてる赤い空。相模湾の向こうには富士や箱根の影。それでも地上はいつもと変わらない、平和な闇に包まれてる。 昨日の夕焼け。伊豆や房総では時折豪雨をもたらしてる荒れた気流の為せる業のよう…。

…今日は穏やか。

2024年9月27日金曜日

柿にメジロ

雨模様の静かな日。

お客様もなさそうだしとMLBを楽しんでた時、ふと窓の外を見ると、どうもメジロらしき影が。

そっとブラインドを回して広げると番で枝に留まってた。食べる物がないのに。熟した柿は甘くて好物のようだけど、今少し早いね。でも去年のこと、覚えてるのかねえ…。

☆白く写ったブラインド越しなんだけど、右下と左上(胴だけ)にいる。

☆ドジャーズ、地区優勝。あの猛者たちも何とも子供のようだ。

☆彼岸花、紅(先日掲載した蕾の)がやっと一輪、咲いた。白も蕾が膨らんできてる。

2024年9月25日水曜日

彼岸

布団が心地よい。今朝は20℃ほどまで下がったみたい。北風のせいか。数日前まで蒸し暑かったのに、ここに来て、何故? ま、いいか。

☆昨日の強風で、柿が3個、落下。うち一個はほぼ完熟してたけど、地に落ちたんで食せない、残念。あとの二つは僅かに色づく程度。同じ枝(多分)なのに、違いは何で??

☆お墓の彼岸花、出ていなかった。この夏の暑さに耐えられなかったのか…ああ。

☆供養ランチ、稲村のリストランテ。今日は雲隠れし見えないけど富士も夕景も素晴らしいとのこと。食事も美味;生ポルチーニやイタリアの赤身肉も使ってた。

2024年9月24日火曜日

正に咲かんと

今日から急に涼しくなった。ま、これで秋、普通なのかも。

たぶのきの彼岸花、各所で咲いたの報告があるのに、やや遅れ気味で、写真のよう。こんな様、見たことがなかった。

あと、紅・白、数茎ずつがやや遅れて伸びてきてる。楽しみ。

☆明日か明後日頃には咲くだろう。明日は、混むお彼岸時をちょっと外して墓参りの予定。幸い雨天は避けられそう。 

2024年9月20日金曜日

紫蘇の実

西側のたぶ庭、名も分らぬ草を間引いたら、少し地面が見えた。アスパラが繁茂し、咲かないジンジャリリーもあるけど、まだカットしない方がいい。残る紫蘇は種が落ちるまで待ちたいと。故にまだまだ鬱蒼としてるが、ま、仕方なし。

☆近ごろ天候が変わりやすく、昨日経験したんだけど、急に湿度が高くなってきたなと思ったら、すぐにザザザーッと来た。分かりますね、肌で(呼吸器で?)湿度が。ま、大体だけど。それでも降る少し前に分れば、何とか対応もできる…。

☆大谷、6時に目覚め、開始30分遅れで見始めた。50:50達成、凄い。って、MLBがそう評価してるってのが、もっと凄い。~所謂、心技体、全部凄いんだ。

2024年9月16日月曜日

ハート

だいぶ茶色になった風船を収穫して、中身を取り出したのが、今年*の種。風船葛の特徴は風船と種のハート型模様か。その二つとも、なんでそうなってるのか?…教えてほしい。

*と言っても、まだ緑の風船があるし、花も咲いてて、その小さな花に蜂がまとわりついてたから、また、風船をつけるかも…。欲しい方、言って下されば、お分けしますよ。

☆久しぶりの曇り空。気温はやや低いものの、空気が湿っぽい。

2024年9月14日土曜日

久しぶりの

今日も暑い。物干しついでに見ると、くっきりの富士。雪のない富士はこの時季のみで、こちらからは中々貴重。夏の間は殆ど雲に隠れてて、めったに見ることができない。

はて、この山の夏の喧噪は閉山して、治まったのか…。まだ軽装で登る外国人観光者が多いと、マスコミ。ゴミとかトイレはし放題なんだろうな。とほほな人たち…。

なんて、山を見て、思いたくないものだ。

2024年9月13日金曜日

オープン

夏休み、明け、本日からオープン

今日もまだまだ暑く、故に人通りも少なく、お陰でのんびりスタートでき、助かってます。(写真は11時頃のテラス。)

あと2週間ほどすれば、テラスも心地よくなってくるでしょうし、楽しみです。

今まで使ってた手作りテーブル*、傷んできたので、新調;ベトナム製、中々いい、アカシヤの無垢材。~また手作りしようかとも思ったんだけど、その気力がそれほど湧かなかった。…ま、こうやって衰えてくんでしょうね。まあ、それはそれで、いいこと。

15年以上使ってるから、よくもったものだと。

2024年9月12日木曜日

法難会

楽しみに楽しみにしてた法難会、じゃなくて、夜店。孫2号、お小遣いを貯めて貯めて、浴衣を着て、友達と待ち合わせし、いそいそ状態で、いざ人混みの中へ…。(暑いし混んでるんで、小生行かず;想像。)で、はて、何に使ったのか?教えてもらってない。もうそんな年頃か…。

孫3号は、去年と同じチョコバナナにご満悦。初めて自分の財布から支払ったのが、成長?~ドキドキ大満足。だったみたい。

☆ご難ぼた餅を投げてくれる図。本堂のいつも参拝するスペースに組んだ高台から、餅の周りの黒胡麻びっしりの小さな餅*のポリ袋を投げる。*日蓮が処刑に遭わんとする時に謂われがあるという。実際は胡麻ではなく、砂だか泥が着いた餅、らしい。 

☆屋台、例年道の両側にあったのが、片側だけになってて、客の行列ができて、買うのも大変だったと。こういうのは誰が決めるのか、今まで考えたこともない、とほっ。

☆「明日13日からオープンします。」~これも、「とほっ」かな?

2024年9月10日火曜日

一月遅れ?

まだまだ暑い。けど、蒸し暑さがやや和らいできてる感じもする。

この空は、いつもは8月上旬の景色なのに、今年は今。

空の真上の全部が眩しい青空。そして周囲360度に、もくもくの白い雲。もっと力強い、中々の入道雲があったんだけど、カメラを取りに行ってる間に何処かに行ってしまった、とほ。

これは東の方向の腰越1丁目の丘の上。

2024年9月7日土曜日

たぶのき再開

この暑さに感けて、ずっと夏休みを続けてるけど、そろそろ動き出さねば、動けなくなってしまうかもと、一応(とほっ)

来週13日(金)からオープン

することにしました。*

*久しぶりなんで、一々思い出しながら仕込みに、とほほ。清掃もそこそこ大変。

☆写真は頂き物。ありがとう、わが友。房総の付け根の、シャインマスカット。今は物価高だから、自分用には中々買いにくい。真黄緑色より、やや黄味を帯びてる、この方が熟してる証し。そりゃそうだ、葡萄園からクールで直送、即ち完熟摘み取り。朝夕のデザートに楽しませてもらう。

2024年9月4日水曜日

おこし

空気が入れ代わって初秋の様。11時過ぎで28℃;北東の風が適当に吹いてて、エアコン不要。ラッセルも治まり、胸も軽くなり、MLBを楽しんでる。

☆昔からの日本の代表的なお菓子。 祖母がいた頃にはおやつによく食べてたような。今は他の様々なお菓子に埋もれて、ついぞ見なくなってる。のに、何で今?

実家でおこし等を製造してる友の手土産で久しぶりに再会し「ああこんなに美味だったんだ」*。で、早速のお取り寄せ。心おきなく食べられる、うし。であるけど、歯を傷めないように注意注意。若くないのだ。

*ここのが特に美味ということもある;ほんとこれ、旨し。

2024年9月3日火曜日

13錠

 いつもは孫もびっくり(多分内心は呆れてる)の「10錠」(ビタミン剤も含んでるけど)。今朝は13錠。どうも家族からうつったらしい風邪の市販薬が追加されてる。

胃腸へのダメージは感じないし、余分な薬成分をろ過する腎臓も過負荷になってないみたい。助かる。

高齢者の多くが、薬で長生きし(させられ?)てる現実、いと可笑し。