2022年10月31日月曜日

こんな時季に

こんな時季に花芽をつけるとは?
いつもそうだったかなあ。
冬に桔実して4~5月に美味しい実*を膨らませてくれるのは知ってるけど、その前段階のことはすっかり忘れてる;強欲勝手な小生。
 *案外ほんと美味しい、たぶ枇杷。写真
   の花芽を少ししてから間引きして、
   実を大きくして、収穫…。
☆割と爽やかな日。なれど北風があり、陽射しが一層温かく感じ
れる。テラスで過ごすのにいい季節はあっという間に過ぎてまった
のか。11月に小春日和にもなるはずだけど、どうなってるんだろうか。

2022年10月30日日曜日

ハロウィン 腰越

びっくり。
たぶのきの地元;腰越でも電車通りの20店以上で、ハロウィンのお菓子をくれるって、子供たちはいそいそと。
~こんなハロウィンなら大歓迎なんだけど、今、問題となってるハロウィンの主役は本ずっと高年齢…困りもの。

☆写真はお魚市場と孫2・3号。
 ~なんか魚市場とハロウィン、凄い
  ギャップの感。故にこの写真を採用。

それにしても、ママ特製のハロウイン衣装も中々それらしい。
~ま、それがそうなのか、よく知らないんだけど。

2022年10月29日土曜日

赤い実

たぶ小道に鉢植えの四季バラに赤い実、ほんの少し。バラが赤い実をつけるとは、知らなかった。
聞いたら、ローズヒップと言うとのこと;ジャムとか…。

赤い実と言えば、ピラカンサス・ナンテン・センリョウ・マンリョウ。
そう言えば、昔、マンリョウが1本小道にあったけど、
どうしたんだろう…ま、いいか。 

2022年10月27日木曜日

千客

毎朝のように来る。
こちらに気が付くとすぐに飛んでってしまう。
先日の写真もブラインドに隠れてたから、2~3mで撮れた。
故に、それから少しずつブラインドを見やすくしていき、ほぼ水平にして撮れた写真がこれ。

相変わらず、シジュウカラも雀も飛んで来る。それらを眺めてるしばしの至福の毎朝、お裾分け。
~ヒヨドリが熟してる柿の皮を破る(皮も食べてしまう)と、
 その後で、上記の小鳥たちが甘い果肉を啄む構図も発見;共存関係?

2022年10月25日火曜日

宝永山の雪

今日は、ほんと寒い。
~吹く風は、もう冬。
曇天の中、部分的に陽がさして、見えたのは湘南からの初冠雪の雄姿。
昨夜、中々の降雪だったんだ、と。中腹の宝永の火口も積雪で白く映え、よく見える。こんなに大きかったんだ と驚き。

~で、浮かんだのが;江戸時代の富士山噴火って、ほんと凄かったんだ。同じような噴火が今あったら、大変なことになる;恐ろしや恐ろしや…。

2022年10月24日月曜日

晩秋の様

ほんと昨日じゃなくて良かった、
この天気。しかも曇天。

昨日は初秋。今日は晩秋~初冬。
パラソルが開けられないほどの北風が吹いて、中々寒い。

☆写真は入口横に飾った陶板の上
 の烏瓜と団栗たち。
 ~風に飛ばされないのは、実は仕掛けをしてるから。
  団栗等の下をヒッツキムシ*で接着してる;中々。
             *キャプションなどを壁に貼ったりする優れもの。

2022年10月23日日曜日

たぶコン

久しぶり。
今年2回目のたぶコン開催。
今日は、茂木拓真さんの
クラシックギターミニコンサート。

茂木さんの奏でる柔らかな響きを、お客様、楽しまれたご様子。

季節外れの暑いほどの好天に恵まれ、演奏会後のたぶテラスも、夕暮れ時まで中々の賑わい。
◎ご来場のお客様、茂木さん、ありがとうございました。

<演奏プログラム>
★G.レゴンディ~練習曲No.1、
★F.タレガ~アラビア風奇想曲・マリエッタ(マズルカ)・
 マリーア(ガボット)・ラグリマ・アデリータ・タンゴ・グランワルツ、
★R.S.デ ラ マーサ~ロンデーニャ、
★C.ドビュッシー~ベルガマスク組曲より"前奏曲"(茂木拓真編)、
F.クレンジャンス~2つの舟唄、
E.サティ~ジュ・トゥ・ヴ、
F.クレンジャンス~サティ讃歌、
M.C=テデスコ~世紀を渡る変奏曲、
F.M=トローバ~ソナチネ。
☆アンコール曲~ドビュッシーの「月の光」。と、もう一曲…。

◎次の「たぶコン」は12月10日(土);リラコスモスのライアー・
 コンサートです。後日改めてお知らせ案内します。

2022年10月20日木曜日

two colors展

開催しました。

渡邊史さん(絵)と
保坂翠さん(漆)の二人展。

会期
 1021日(金)ー11日(火) 
朝夕の気温が20℃を大分下回り、中々の秋模様。日光など紅葉したよう。たぶのきの紅葉も緑が弱々しくなってきて…、それにしてもやや早いか。ま、そんないい季節になりましたので、外出も中々いいものかと。~陽があり風がそこそこだとテラスも心地良い;ま、その日にもよるけど…。
☆写真は渡辺さんの「Helianthus annuus」と、ギャラリー室内。

2022年10月18日火曜日

ブレイク

秋の長雨何だか分からないけど、
天候不順。
これから寒くなると言う。
北風になってきてる。

もうすぐブレイクも終わり、
金曜から展示が始まる…。
明日から準備しなくちゃ。

写真は、もう一つのブレイクのお伴;昨日のいただき物。

☆30個以上;豊作の柿(しかも大きめ)、なんだか採るのやや諦め加減で、
 専ら窓から色んな鳥が啄むのを眺めてる。1つ位、食べてみるか…。

2022年10月14日金曜日

絵と漆の2colors展

10月の展示、ご紹介。
(ちょっと…間際で恐縮。)


渡邊史さん()と
保坂翠さん()の二人展 
会期;2022年
 1021日(金)ー118日(火) 
   open 11:30-17:30  
   定休日;火曜・水曜日。

たぶのきテラスも良い季節に;お気軽にお立ち寄りください。

☆10/21-24の11:30-13:30には保坂翠在廊予定。
 (他の予定は、分かり次第お知らせします。)
☆10月23日(日)は、「たぶコン」開催のため、展示の観覧はできません。
 ご理解を。

2022年10月12日水曜日

柿を食べてるのは

始めに;烏さん、ごめんなさい。
というのも、柿が熟れてきて、
鳥に突かれ始めてきた。当然、
烏が突いているものと思ってたら、
今朝、新犯人発見;ヒヨドリが
バクバク柿を引きちぎってた。
…だけじゃなく、シジュウカラが
番で来たし、あのメジロ*も番で。
更にはなんと雀も啄んでた;雀は穀類しか食べないと思ってたけど、
雑食??
*ブラインドの隙間からやっと撮れた、柿を啄んでるメジロ。
 ~丸い目で分るでしょ。

2022年10月11日火曜日

シフォン がぶり

孫2号の9歳の誕生会、昨日開催。
冒頭に行う、「シフォンケーキのかぶりつき」 、今年で4年目。~恒例化…。二人で20㎝のシフォンのほぼ半分を食べてしまう。

写真;大きい凹みが孫2号、小さ
 いのが孫3号のかぶりついて、噛
 み取った痕。
 姉妹なのに、中々の違い…。ま、そんなものか。

2022年10月10日月曜日

熟してた

今朝見たら、写真の如く。
見ると中々透明感があって、熟してて、なんとも旨そう。

前回から数日しか経っていないのに、こんなのがあったんだ;ま、その間にこれだけ熟すってことか。かと言って、烏が摂る前に採って、熟すのを待つのは、完熟とは言えないから、しない…。

彼らは明るくなるかならないの時に、熟したか見に来る。こちとらは充分明るくなってからだから、負けるのは自明の理。だからと言って、夜明け前に起きる気も起らない。ネットでの保護も場所的に無理。更に、お隣の柿の木が大きなネットで包まれてるから、たぶのきに来るのは必然。今年は勝てそうにない…とほほ。

2022年10月8日土曜日

100均もの

今朝まで寒かったんだけど、お昼頃、日も射し、気温も上がって来た。なんか、ありがたい。つい先日まで暑いとぼやいてたのに。全く勝手なものだ…と自嘲。

☆携帯カメラに取り付けられる接写レンズ(100円)を買って、どれほどのものかと試したら、まあ、中々;コストを超える良さ。写真はブライダルヴェールの花1つ(*)。中々小さくて、中々肉眼(**)でも見えない物が見える。けど、こんなものか…。使い方も、年寄りには案外難しい。
  *右上にぼけて見える、丸いのは蕾。焦点深度が浅いからこう見えるんだけど、
    現実的じゃない世界にも見え、これはこれで面白い。
  **近眼なんで眼鏡をはずせば小さな文字でもよく見えるのに、これに負けた、とほ。
☆今朝突っつかれた柿を1つ見つけたんで、どうかと思いつつも、
 1つ採って食べてみたら、ややえぐ渋かった。
 烏もまだ美味しくないから一突っつきしかしなかったんだ…。
 最初から、そう理解しとくんだった。これもとほほ。

2022年10月6日木曜日

晩秋?

予報通り昨日から寒くなり、
今日は20℃に届かないばかりか、
15℃にもならない。
ダウンを出そうかと思わせる寒さ。
加えて、しとしと雨。
風もなく、故に静か。

☆窓の向こうの柿、
 随分色づいてきてた。
 ~食べ頃はいつ?烏に食べられる前に採らねばと…。
 でも多分、烏に先を越されるだろう…。

2022年10月4日火曜日

近頃のぶどう

友からのいただき物;これは千葉産;口当たりも良く、美味しい。ま、これはぶどうの味わいもあるけど、概してシャインはただ甘いだけの傾向が強い。
「甘い=美味しい」が、今の傾向。
だけど、甘味だけじゃなく渋み他の味もなくちゃ、果物のぶどうとは言えない、でしょう。

☆今日も夏のようで明日から激変して11月の気候になると言う。
 これも、とほほ。

2022年10月2日日曜日

赤い月

月と言えば、ま、秋…。
昨夜、ふと外を見たら、江の島の灯台の上に月が来てたんで、ちょっと一枚;写真。
肉眼ではきちんと三日月にみえてんだけど、写真だとややぼやける。
灯台のライトが十字に光ってるのは、ちょうどこっちを向いたタイミングで撮ったから;中々これ撮るの、難しい。
下の灯りは134号線と橋のライト…。

2022年10月1日土曜日

赤とんぼ

この秋、初飛来。
昨日から「残暑」で、秋の感じじゃないけど、
今日から暦は10月、秋真っ盛り。
ほんと、どんどん進んでく。正に流れるよう。
それにこちらは気が付きもせず、
日々を過ごしてる…、とほほ。
ま、気付いても、歳に抗えるわけでもない…。

それにしても、とんぼって、何で棒の先端に留まるのか、それも、結構長いことこの状態でいる、のは何?

☆10月23日「たぶコン」、まだ残席あります。ご予約、お待ちします。