2020年10月31日土曜日

収穫2つ目

昨日、ミカン狩り。

孫3号、初体験;三浦半島の先の方まで行った。

帰りの電車ではぐっすり、だったと;ママは大変。

ま、ママはいつでも大変。だけど二度とできない嬉しいこと、なんだと、じじばばは思う。だけどママのママもその時は大変だとしか思ってなかった、はず…。

☆写真~じじばばにくれたミカン;中々濃い味、完熟の美味しいミカン。

2020年10月30日金曜日

シクラメン

たぶテラスの端で見つけた、赤の花。(赤、だから分かった…)よく見たら、白い花の蕾の2つ。~今年の春までたぶテラスでお客様を迎えてたシクラメン。たぶ再開の11月下旬には、またお迎えできる…。

今夏も生き生きと葉を茂らせてから、ま、当然と言えば当然だけど、初めてのこと。因みに、これまでの夏の過ごさせ方は休眠法(*)だった。

  *水遣りもせず、日陰に置いておくだけ;手間いらず…。

2020年10月29日木曜日

収穫祭

ハロウィンって、10月末;近頃、人気。だけどこれは収穫祭じゃない。南瓜のランタンと仮装だけで、中身なし;いかにも今どきの薄っぺらい日本人好み。~ケルト人起源だけど、日本に来たのは多分アメリカ経由。某国の選挙騒ぎと同じノリ??

収穫祭って言うと、ま、 thanks giving dayか;11月下旬、だけど、今頃から来月下旬までが、小生の所の収穫祭。

☆まず一つ;今日届けられた、栃木の従兄弟の収穫物~お米と里芋(写真;たけのこ芋。隠れてる、八頭)。

2020年10月28日水曜日

夜景

昨日は出るのが遅くなってしまい
陽が沈んだ直後の江の島。
まだかすかな光だけが残ってる。
灯台のライトは遠くを射してる。
波打ち際に江の島の街路灯が映ってる、片瀬東浜。
砂浜はもう暗い。
背中側には134号線、引切り無しに続く、ヘッドライトが眩しい。

☆まだ続いてる、小生のウォーキングでの、癒しのプレゼント。

2020年10月27日火曜日

夕焼け

 まだ続いてるウォーキングの途中で見上げた空の一角に、夕陽に染まった飛行機雲。

音もさせず(*)、夕陽に向かって力強く飛んでいく…物凄いエネルギーを撒き散らして。

「させず」ではなく、高所だから、聞こえないだけ。時折、県内の軍事基地に飛んで行く飛行機はもう低空だから、何ともうるさい。

よーく見ると、エンジンの光が2つ?4つ?ある、大型の飛行機;この旅客機、どこに行くんだろう…思えば、こういう飛行機を見る頻度も少なくなってる??

2020年10月25日日曜日

ハートの珠

数日前に予告?した種の話。
その「風船葛」の種。
白いハートマークのある真黒な珠。小さな白い花が受粉すると、「ほおずき」のような緑の風船ができ、茶色に変わると、種の出来上がり;一つの風船の中に3粒ずつ、この種が入ってる。
自然にこんなのがあるのが何とも面白い。~黒白だから、パンダのイメージもあるか…。(もっと前にも書いたかも…?記憶にはないが。)

☆辻堂の有名店の予約が取れたんで、行ってきた。~旨いには旨いけど、
 それほどでもなかった;鰻は良かったけど、小生には濃い目のタレ
 に加えて、ご飯が浸るほどかけられてた…。鎌倉の方がいい。

2020年10月24日土曜日

…日和

 雨の後のいい天気。そっと吹く風が心地よいほど、暖かい;正に運動会日和。

こんないい日に、近所の小学校では、運動会。今年の開催は色々と大変らしい。~参観者も2人までとされ、小生は、行けない;とほ。

☆このオキザリス、こんな時季に咲き出すんだ。暗くなったり、雨の日には傘のように花びらを丸めてしまう;どこにどんなセンサーを付けてるのか、不思議。

2020年10月23日金曜日

秋明菊

今日は雨模様。低気圧が日本海側を動いて、強くなるのが遅れてて、まだ「しとしと」。

さて表題。

たぶ庭に蕾を見つけてから2週間以上、やっと咲いた(昨日)。案外、長かった。…まだまだ蕾があるから当分、楽しめそう。

~思えば、四季それぞれに草花を愛でることができるのは、何と恵まれてること。

それにしても、このところ、すっかり秋、定着の感。

徐々に冬支度も進行中;ストーブ・加湿器(寝てる間の乾燥回避)、それにミストサウナ…。

2020年10月21日水曜日

月下美人

唐突に(ま、いつもそうか…)、
咲いたんだけど、一昨日から昨日の夜。発見したのが昨日の夕方。その時は写真の様;もう萎んでた。
一応、記念(証拠?)にと、垂れてた花を隣の鉢に載せて(良いのかは不明)撮って、載せよう、と。

この葉っぱというかそんな植物の一部を、挿し木しておくだけで手間なく、そのうち咲くからと、くれた友人に言われ、もらった。そして、殆ど放っておいた。それがよかったか、咲いた。
しかし、その故に、気高い花は、見ることができなかった。
~今後は毎夕ちらっとでも見ておくか…;忘れそうな、当分先の話。

2020年10月20日火曜日

わざわざ ありがたい

晴れて、気温も20℃越え。

何とも温かさを感じる。昨日までの寒さ故、特に。

思いつくままに小さな片付けで午前中が過ぎてゆき…、昼から音楽を1本聴いてたら、思いもかけぬ、いただき物;杉本寺の先まで「お山登り」に出かけたからと、その途中にある、この町一の豆大福、孫3号からのお土産。孫3号はお疲れで爆睡だったけど、ありがたい;これで一日、ほっこり。

2020年10月19日月曜日

プーさん?

ぬいぐるみは、プーさん。

今日の主題は、別。~帽子に付けられてるバッジにまつわる事。

バッジは、孫1号が模写した「すみっこぐらし」の所謂プラバン。

これが孫2号へのバースデープレゼント、というのが中々。男の子にしては上手いのも中々(ま、ママのご指導があった??)。

従兄妹同士の、こういうのも、中々、嬉しい。(これも、ママたちの?)

2020年10月18日日曜日

木口木版画展

ほぼ半年ぶり、11月27日から、

『たぶギャラリー』(カフェも) を再開することにしました。~お気をつけて、お立ち寄りください。

一応、否、しっかり感染防止対応を施して;マスク着用・手殺菌・検温など、ご協力願います。

展示する作家は、

石塚絢子さん。

今回*は『木口木版画展』。 

会期;20年11月27日(金)~12月15日(火) 

  open 11:30-17:30 定休日;水木曜。

☆前回の石塚さんの展示のブログ()()←クリック。

*これまでは、イラスト作品も展示;グラフィックデザイン科卒。

2020年10月15日木曜日

みずひき 元気


たぶ庭に住み着いてる水引。

と言うのも、その昔、小道で見かけた水引が全引越ししたのか、今はたぶ庭にのみ、今年は大繁殖;紫蘇とルッコラが密集してるたぶ庭に強かに侵略~細い枝に小さな赤い花をいっぱいつけた姿を見せてる。

そのたぶ庭では、紫蘇も花を咲かせ、種ができつつある。このルッコラは多年性なんで、黄色い花を着けている。今は、そんな季節…。

☆こんな日もあるんだ;今日は夜中から気温が下がり続けて、予報でも一日中どんどん下がって16℃以下になる…。

2020年10月14日水曜日

まだ ウォーキング

…続いてる。ん?…続けてる。

雨の日は歩かないけど、我なりによく続いてると思う。ま、今の所、まだ助走期間;30分ほどのウォーキング。それでも、足首に500gずつ錘を着けて負荷をかけてる…昨夕は、駅のホーム高さまで5階を登って、少々息切れ。~脚はそれほどでもなかった。

★帰り道で見つけた猫;ストロボで撮った、目の色は中々の美。

~今夕も、まだまだ、歩く、つもり。

2020年10月13日火曜日

逆戻り


いやに暑いと、Tシャツになり、ふと我が家の温度計(水の密度が温度に寄って変化する物理現象を活用してる)を見たら、浮き球が全部沈んでた。即ち、
正午の室温≒外気温(窓を開けてるんで)は、28℃越え。えっ?夏?…何という、この気候。~でも明日以降、平年に戻るとか?

★下に置いてある小物は、作家の作品あり、ヴェネチア土産などに、孫たちの作品も…みんな、ま、宝物。

2020年10月12日月曜日

久々のテイクアウト


20~30年前の稲村~腰越あたりには、いいイタリアンがここしかなくて(ま、今もお奨め店)、ここがテイクアウトしてるのを知って、いつか行こうと…行ってきた。

写真が前菜2,000円~中々(ペンネとビールはおまけ)。ま、特段の物はないけど、小さな蛸のマリネ(写真の右下)、美味しかった。

★GoToEatで得しようと思わず、こんな支援、続けていきたい…。

2020年10月11日日曜日

人気?のシフォンケーキ


と言っても、ごく一部の熱狂的なお客様が待ち焦がれてるだけ…??

~2年前から始めた、孫たちの誕生パーティーで行ってる「シフォンケーキ かぶりつき」。みんなは楽しみにしてくれてる;ありがたいこと。

今日の主役は、孫2号;7歳になった。アッと言う間の7年だった。
★かぶりつきの残りをこの後、食べ切ったから、ほぼ半分を食べたことになる、中々。

★合唱練習も公民館の許可が出たんで再開。で、勿論、反省会も;何とかマスクにも似た、問題多いGoToEat、初利用。

2020年10月10日土曜日

台風の前


昨日から、その前触れで、
雨模様。いよいよ 今夜、南側を通過するんだけど、雨も風も強くはならない。梅雨のような静かな雨;蝸牛にとっての恵みの雨。またどこからか現れて、体を目一杯出して食事を摂ってる(写真右上)。

★茶色と緑の玉は、風船葛;夏のうちは目立たなかったけど、ここに来て、元気に花も沢山付けてる。毎年、種を取って、繋いでる~この「種」については、中々面白いので、別に掲載。

★七里が浜は中々の密;台風による波が、いいらしい。

2020年10月6日火曜日

今夏の成果


元々、ベランダの緑のサンシェードとして、胡瓜・ゴーヤなど植えてた。毎年、日陰作りは殆ど役立たなかった。

それが、今年は難波茨の援助?もあって、それなりに日陰もでき、収穫の方も、そこそこ。

胡瓜41本、ゴーヤ5本;記念すべき?最後のゴーヤは見たこともない、写真のような丸いゴーヤ。

☆今日は秋の温かい日。孫2号の初めての遠足。但し、行き先は?…目と鼻の先の「江の島」;スタンプラリーして、おべんと食べて、東浜で自由行動で、また歩いて学校に戻る。それでも楽しそう。

2020年10月5日月曜日

落葉


このところ、落葉が多くなってきた、殊に今は柿の葉。

真っ赤に染まってる葉もあるけど、殆ど、斑点がある~多分、何かの病気。ま、自分には直す手立てもないから、放置。…それにしても、中々の真っ赤;紅葉なんか全然及ばない、鮮やかな赤。

毎日、枯葉を掃くのが楽しくなる…??

毎日5時前に起きて家の周りを掃くと言う先輩を思い出した…;ま、小生は、犬の散歩のついでに8時にちょっと掃くだけ…。

2020年10月4日日曜日

蜂蜜


昨日買ってきた国産蜂蜜2種、食べ比べ;北海道のアカシアの蜂蜜・愛媛のみかんの蜂蜜(色が濃い方)。

そのまま食べたり、パンに塗ったり、バターを塗って食べてみた。

食べた感想;美味しい!…けど、違いはイマイチ分からなかった。

⇒蜂蜜の違いが分かりやすい試食方法って?

2020年10月3日土曜日

秋明菊

 夏のうち、あまり元気よく見えなかったんだけど、たぶ庭の秋明菊、蕾、昨夕、見つけた。

ほんと、いつも思い、ここにも書くけど、草木は季節をよく知ってる。少し前に書いた彼岸花も。

季節のうつろいで最も正確なのは、地球の傾きと公転周期によってる「光」~菊の栽培に活用してる;電照菊。温度や水分は多くの野菜の栽培に活用されてる「温室・ビニールハウス」…。

☆今日はまた、近所サイクリング;隣町の蜂蜜専門点がゴール。

2020年10月2日金曜日

秋の一日


今日は、誘われて?、自転車で公園に行ってきた。中々…疲れた、はあ…。

故に夕方のウォーキングはお休み(何かと、休む言い訳を探してる??)。

☆写真は、滑り台の上に登ってる孫3号。階段じゃなく、ロッククライミングのような所を。まだ2歳3か月にしては、中々、では?~ママが落下しないか見守ってるから、こちらは気が楽…。