京・嵯峨野の落柿舎の朱い実をつけた柿の木。柿というと、そんな光景を思い起こしませんか。
ところで、
柿の花って、見たことありますか?
そうなんです、写真の右手真ん中にあるのがそれ;鈴蘭をひとまわり小さくしたみたいな白い花びらが開いている。その周りにたくさんあるのは、開く前のつぼみ;先が四角垂の形をしているんです。(写真は、葉の緑が写って、白く見えないのです。)
柿の花の多くは受粉してか否か知りませんが、落ちてしまうみたいなんです。そして、それ(写真下の)が、「風の小道」(*)に、無数に散らばっています。
それでも去年も10個以上朱い実をつけました。落ちてしまう花と結実する花って、何が違うのか・・・分かりません。隣にある梅や柚子とは違う、種の保存のメカニズム。
*公道から、たぶのきへ続く「小道」はいつも風が吹き抜けているので、「風の小道」。そして、よく風が吹いてるテラスは、「風のテラス」と呼ぶことに。
☆予報どおり、今日は暖かく穏やかな一日になりました。・・・片瀬・鵠沼海岸方面に、ゆったりとペダルを踏んで、久しぶりの散歩(これは後日のたぶログに)。そして駅裏に新しくできたイタリアン風Cafeでランチ;まあまあ、でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿